パサパサ髪は秋冬の乾燥が原因!美しい髪を作るPOLAのシャンプー

パサパサ髪 美容

こんな髪の悩みありませんか?

髪の毛がパサパサしてる。艶が無くなった・・

色々試しているのに改善しない・・

そんな方に見ていただきたい、美しい髪を作る頭皮ケア方法をまとめました。

スポンサーリンク

髪の毛が乾燥する仕組み

髪の構造

 

髪の毛は<<キューティクル-コルテックス-メデュラ>>という構造になっています。

艶や手触りを司るのがキューティクル

髪の強度やハリコシ、色素はコルテックス

芯となるのがメデュラ

外側(キューティクル)→内側(コルテックス)→芯(メデュラ)の順にダメージが進み、内部が空洞になると切れ毛、枝毛、断毛の原因になります。

一番外側のキューティクルがバラバラに剥がれることで、綺麗に光が反射せず艶がなくなります。

艶がなくなることで、それぞれが絡み合い、しなやかさがなくなります。

キューティクルの剥がれた隙間からコルテックスが劣化し、ハリやコシがなくなり、ごわつき、色素も剥がれます。

髪の毛のパサパサな状態は、このようにキューティクルの崩れが引き起こします。

つまり、キューティクルを守ることが大切なんです。

髪の毛が乾燥する原因

最大の原因は乾燥です。

 

髪の水分が失われると、表面のキューティクルがカラカラに剥がれやすくなってしまい、髪のダメージが表面化し、パサパサ髪になってしまいます。

外側のキューティクルがドンドンと剥がれてしまうと、傷ついた部分から、髪の内部の水分まで出てしまいダメージが進んでしまいます。

秋・冬の外の冷たい風はモチロン、部屋の中のエアコンで髪は乾燥してしまいます。

エアコンの風に直接あたっていると、静電気が起きやすくなったり、髪の表面がゴワついたりパサついたりした経験ありませんか?

ドライヤーのかけすぎ

 

ドライヤー

『冬は髪の毛をしっかりと乾かさないと、傷んでしまう。』と思って、すぐにドライヤーで髪の毛を乾かしていませんか?

髪の毛にとって一番のダメージが乾燥状態』をつくることです。
しかも水分が蒸発する際に余分な水分だけが蒸発せず、髪の毛に必要な水分も一緒に蒸発させてしまうのです!
髪の毛にとって必要な水分を残すためにも、余分な水分はタオルドライでしっかりと押さえることが大事です。

そしてドライヤーをかけるときは、毛先を乾かすのではなく、地肌を乾かすように内側から乾かしましょう。
髪の毛を乾かす目安は、美容院でスタイリングしてもらった状態に。
完全に乾かさず、ほんのちょっぴり水分の残った湿った感じをキープするのがポイントです。

摩擦

タオルドライ

タオルドライの時に、タオルをゴシゴシするのは絶対にNG!

キューティクルが開いている洗髪後は、一番ダメージを受けやすい状態にあります。
髪の毛もお肌と一緒で、ゴシゴシと摩擦や強い刺激を与えると、表面のキューティクルが傷み毛髪の内部の水分が失われやすい原因に。
タオルで髪の毛を押すような感じで、しっかりと水分を拭き取りましょう。

静電気

 

髪の静電気

乾燥したところでブラッシングすると、摩擦で静電気が起こりやすくなります。

パチパチとイヤな音を鳴らす静電気って、実は電流が走ってるんですよ。
なんでも、『2万ボルト』の電気が流れているとも!?

髪と地肌をいたわり、静電気をなるべく起こさないためにも、プラスティック製のクシやブラシを使うのは控えたほうがベター。
木製のブラシ
にかえるだけでも静電気は起こりづらく、髪への負担とダメージも軽くなりますよっ。

100円ショップで売ってる木製のクシに、椿油を染み込ませお手製『つげ櫛』にするのも◎です♪

キューティクルを乾燥から守るおすすめシャンプー

乾燥が一番起こるのは空気が乾燥する秋・冬の間です。

キューティクルを乾燥から守るおすすめシャンプーを紹介します。

【FORM】シャンプー&コンディショナー

ノンシリコンなのに泡立ち抜群。スキンケア発想で開発したシャンプー。

FORMシリーズ

Sサイズ 250mL ¥1,296(税込)
Lサイズ ポンプ式 550mL ¥2,592(税込)
リフィル 500mL ¥2,052(税込)

FORMの成分

フォルム シャンプー Sサイズ250ml ¥1,796-


水、ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ココイルメチルタウリンNa、BG、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PEG-3ラウラミド、コカミドMEA、シャクヤク花エキス、ローマカミツレ花エキス、ブドウ種子エキス、グリコシルトレハロース、加水分解水添デンプン、デシルグルコシド、メントール、トコフェロール、グリセリン、ラウラミンオキシド、クエン酸、クエン酸Na、エタノール、PEG-40水添ヒマシ油、ココアンホ酢酸Na、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、安息香酸Na、香料

フォルム コンディショナー Sサイズ ¥1,296

FORMコンディショナー
水、グリセリン、水添ナタネ種子油、BG、セタノール、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、パルミチン酸エチルヘキシル、ミネラルオイル、ステアリルアルコール、ステアルトリモニウムクロリド、グリコシルトレハロース、シャクヤク花エキス、ブドウ種子エキス、ローマカミツレ花エキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トコフェロール、加水分解水添デンプン、メントール、イソプロパノール、エタノール、PEG-40水添ヒマシ油、クエン酸、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-39、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料

FORMが乾燥にいい理由

保湿成分「シャクヤク花エキス」が頭皮のイキイキをサポート。

ポリフェノールを含む保湿成分「ブドウ種子エキスEX」を配合し、頭皮を健やかに整えます。

保湿成分

植物由来の成分で頭皮と髪をエイジングケア

髪のエモリエントや補修効果のある天然精油を香料の一部に配合。花とハーブが香るライジングアロマの香りと、頭皮に清涼感をもたらすメントールで心地よい仕上がりに。

FORMを使ったマッサージ頭皮ケア

頭皮は顔と一番近くでつながっている皮膚で、面積は顔の皮膚の4倍あるといわれています。顔と同じように加齢に伴い頭皮のコラーゲンも減少し、ハリ感を失います。頭皮のエイジングケアを積極的に行い美しい髪を育むことで、イキイキと輝く表情に。

 

頭皮マッサージ

 

頭皮マッサージ

いかがでしたでしょうか。

秋・冬の感想は髪を痛めてしまいます。
美しい髪を保つためにもPOLAのFORMシャンプーで髪のケアをしましょう!

POLAの商品は、シャンプーを含め、POLAのお店でしか販売していないようです。

POLAの取り扱い店舗は、公式サイトで公表されています。

ポーラのお店が近くにない場合は、公式サイトから購入することができます。

FORMシリーズ

タイトルとURLをコピーしました