第4回エステティックグランプリで全国1位のエステサロン、シェアラ金沢店の体験に行ってみた!

エステサロンシェアラ 美容

皆さんエステって行ったことありますか?

エステに行くといいとは思っても、「高い!」「強引な営業されそう」というイメージを持ってしまいますよね。

私も何回かエステに行ったものの、「施術の時間よりも説明の時間が長い」や「ものすごく高い」そんなことがあって今までエステに通ったことはなかったです。

今回は、美容友達が「本当にすごくいいエステサロン」ということで、金沢のシェアラというエステサロンに行ってきました。

スポンサーリンク

エステティックサロン シェアラについて

株式会社イマージュという会社が「イマージュ」「シェアラ」という店舗名でエステサロンを展開しています。

シェアラHPはこちら

名称 株式会社イマージュ
本社 本社 〒921-8025
石川県金沢市増泉2丁目7番16号 グリーンヒルズビル4F
TEL 076-226-0111 FAX 076-226-0151
代表取締役 鈴木 一輝
創立 昭和62年4月 (会社沿革
資本金 4,000万円
売上高 14億円(2017年度3月実績)
事業内容 エステティック、化粧品、補正下着、健康食品
決算期 3月31日
従業員数 116名(2017年度)

エステティックグランプリとは

エステティックグランプリは、エステティシャンが主役となって輝ける最高のステージや、お互いに学びあえる場を提供することで、自らの仕事に夢や誇りを持ち、技術や接客の向上と明確な目標を掲げられるようにすることがエステティックグランプリの大きな目的です。
エステティシャンがエステの技術と接客力を総合的に高めることができるのがエステティックグランプリなのです。

そこで日本一をとることはとてもすごいですね!

シェアラのエステを選んだ理由

友達に紹介されたのもあるのですが、口コミをみると口コミがとってもいいんです!

シェアラ 口コミ

シェアラ口コミ2

シェアラ口コミ3

シェアラ口コミ4

イマージュ口コミ5

イマージュ口コミ6

口コミ7

何と言っても人の対応がいいと記載されているので、

いやな勧誘もなさそうだと思い、行ってみました!

実際の体験の様子

入り口から入るとカウンターとテーブル席があり、

座っていると結構人の出入りが多くて驚きました!

エステに通う人ってこんなにいるんだなぁ・・って。

スタッフさんが全員ファスティングやったらしいです。

最初席に着いたら、女性のスタッフがお茶を持って迎え入れてくれました。

イマージュスタッフ

口コミにスタッフさんの対応がすごくいいと書いてありましたが、

確かに、いつもニコニコしてて、こちらのペースで話してくれるので

確かに信頼できるような気がします!!

①カウンセリング

最初はお茶を飲みながら、カウンセリング

いつもの洗顔方法や肌のお手入れの方法などを確認

エステアンケート

アンケートに普段のスキンケアのことを記載していきます。

すると・・

エステの説明

普段のスキンケアの問題点を教えてくれます。

特に怖かったのは界面活性剤!!

②普段のスキンケアの問題点

みなさん市販の洗顔や化粧水使いますよね?

実はそのスキンケアの中に「界面活性剤が含まれているんです」

界面活性剤とは

水と油を同じ容器に入れるとそれぞれ分離してしまいます。分離したときに水と油の間に層のようなものが見えますがこれが水と油の界面です。

この界面をなくし、本来は混じりあうはずのないものを混ぜるときに必要なものが界面活性剤です。成分同士を混じりあわせる性質があるため、汚れを取ったり肌へ吸着させたりといった役割も担えます。

そのため、洗浄力のある成分としてクレンジングやせっけんに含まれたり、さまざまな成分を一つにまとめるため乳液やクリームに配合されたりとスキンケアアイテムに欠かせない存在となっています。

基本的に泡立ちの良いものやドレッシングのように2層に変われる成分が振ったりする混ぜたりすることでまじりあうものには合成界面活性剤の機能でしょう。

洗浄力の強い界面活性剤で、クレンジングや洗顔料に含まれているものは肌に悪影響を及ぼします。

クレンジング後や食器を洗った後、顔や手がカサカサしたりツッパるように感じたりしたら、界面活性剤の影響で肌の皮脂も流れ落ち乾燥してしまっている可能性が高いといえます。

エステ肌ダメージ

乾燥肌がきになる・・・という方は、洗顔を見直すと乾燥を防げるかもしれないです!

③エステ開始:着替え

普段の生活で、肌が荒れる原因を聞いたところで、エステ開始です。

まずはお着替え!

エステ着替え

タオル一枚ですw

最初は横たわって待ちます。

実は個室じゃないんです。

なんでかと思って聞いたら、エステは無理な勧誘が多そうで嫌がる人がいるので、

無理な勧誘を受けない様にオープンにしているそうです!

④クレンジング

メイク落としと肌の洗浄を行います。

特に乾燥肌の人は、市販の界面活性剤が含まれる様な洗顔は、肌の水分を持って行かれてしまうので、泥のパックがおすすめとのことでした。

泥パックを丁寧に刷毛で塗ったら、純水でパックを落としていきます。

メイクが完全に落とせていないなど、肌って普段汚れているんですよね・・

お水で拭き取った後は、汚れ落としの機械を肌に当てます。

エステ 肌の汚れ

この機械はすごく小さな振動を肌に与えて肌の表面の汚れだけをとってくれるんです。

水しぶきに混じってちょっとだけ肌の汚れが取れているのが見えました。

⑤肌の診断

肌をすっきりクレンジングしたら次は肌診断

肌の水分量や油分肌年齢などを細かくチェック。

私の場合、シミ予備軍がたくさんいて、乾燥肌がシミの進行を助けているらしい。

怖い。

けど、乾燥肌は本当にそうで、前から悩みだったので、これは本当なんだと思いました。

どういうスキンケアにすべきかはここでも教えてもらえます。

⑥お肌に潤いを与えるパック

肌の特徴がわかったら、足りない部分を補うエステに移ります。

クレンジングで綺麗にした肌に、水分を足していって、

生コラーゲンのパックをしてくれます。

生コラゲーンのパックは界面活性剤で傷ついた肌の表面を再生してくれる特許を持った製品を使っているとのことでした。

エステ パック

しかもこの時に上記で温めてくれるので、すっごく気持ちいいんです。

この後パックをとってトリートメント。

そしてそもままデコルテと首のマッサージ♡

すっごく気持ちいいんです!

エステは60分キッチリとやってもらえます。

⑦変化

(左)Before            (右)after

違いがわかりますでしょうか。

乾燥で赤みがかっている肌が、水分量が多くなった気がします。

エステに通うべき理由

エステに通うべき理由をスタッフの方に聞いてみました。

本来やらないといけない肌のお手入れを知らない人が多いそうです。

このシェアラでは、1年通うことで、本来やらないといけない肌のお手入れの方法を学ぶことが出来ます。

1年通った後はもう通う必要がないということです。

シェアラで学んだことを自分で実践していけば、綺麗なお肌を維持し続けることが出来ます。

また、あー忘れちゃった!という方には嬉しいサービスもあります。

店舗に戻って、お肌のチェックや相談もできるそうです!

もう1つはアルバイトをして、学ぶこともできるそうです!

こんなに手厚いフォローがあって月14000円くらいの料金で通えるので、

とってもお得なんです!!

シェアラ公式サイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました